感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とびほびこび
27
シェイクダウン時の黒塗り機体もインパクト大でしたが、7UPや富士フイルム等大型スポンサーとの契約で開幕戦に姿を現した緑の機体はあまりにも鮮烈でした。エディジョーダンの卓越したマネジメント手腕と優秀なスタッフ、そしてシューマッハー達有望なドライバーをこの車に乗せたことによって参戦一年目にして大躍進を遂げたのだと思ってましたが、実際はかなりの自転車操業だったという秘話が満載でつい 「ジョーダンでしょ?」とつぶやくほど(;¬_¬) 。だからこそこの奇跡のマシンが誕生したことの驚きと感動を再認識出来ました。2015/07/15
ハラセジ
1
この時代はF1を観ていなかった。もし観ていたら美しいフォルムとカラーリングで惚れ惚れしていたでしょうね。綺麗なグリーンのマシン、また出てきてくれないだろうか?2025/01/02
びぜんや
1
クセのあるやり手のオーナーに、実直なデザイナー、スネに傷持つドライバーに、流れ者の「壊し屋」。彼らの作ったルーキーチームがウイリアムズを筆頭とする「四強」に果敢に挑む。そしてチームの窮地に現れたのは、日本帰りの若き天才だった……。今思えば、少年マンガを地で行くようなチームだったんですねぇ、ジョーダン。マシンをテーマにしたムックでありながら、チームメンバーとその人間ドラマにたっぷりページが割かれており、当時の新鮮なイメージを思い出しながら楽しめました。これは保存版、5つ星。★★★★★2015/07/16
jackal
0
謎の富士フイルムがF1のスポンサーになった経緯がわかって面白かった。このマシンもタミヤからキットが出ていたんだよなぁ。作りたいけど絶版。ヤフオクで手に入れよう!2022/07/21