倫理学から教育と平和を考える―越智貢先生退職記念論文集

個数:

倫理学から教育と平和を考える―越智貢先生退職記念論文集

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 11時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779518423
  • NDC分類 150
  • Cコード C0012

目次

第1部 教育についての理論(カントの教育論における「理性の実験」;ヘーゲルの哲学教育論―哲学教育の必要性とそのあり方について―;ハイデガーの科学論―科学の脅威― ほか)
第2部 教育実践への応用(道徳教育の成立要件としての被教育者性;道徳教育と哲学対話;“独り在ること”を学ぶ ほか)
第3部 和解と平和についての理論(責任のための/責任としての記憶―戦後世代の戦争責任―;和解に向けた信頼の可能性;倫理的課題としての歴史和解―ドイツ人「避難・追放」問題をめぐる一九六〇年代初頭の議論を手がかりに― ほか)

著者等紹介

衛藤吉則[エトウヨシノリ]
1961年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。教育哲学・倫理学専攻。広島大学大学院人間社会科学研究科教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品