スポーツ原論―スポーツとは何かへの回答

個数:

スポーツ原論―スポーツとは何かへの回答

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月04日 05時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779517013
  • NDC分類 780.1
  • Cコード C3075

出版社内容情報

「先生、なぜ吹奏楽はスポーツではないのですか?」
スポーツとは何か、明確な定義がなされないまま言葉だけが独り歩きをしている。

部活動はスポーツか?
体育はスポーツか?

スポーツの中に隠れた構造を探り出し、ついに議論を決着させる。


●著者紹介
関 朋昭(せき・ともあき)
鹿屋体育大学スポーツ人文・応用社会科学系教授
北海学園大学大学院経営学研究科博士(経営学)
主著に,『スポーツと勝利至上主義―日本の学校スポーツのルーツ』(ナカニシヤ出版,2015)など。

内容説明

スポーツの中に隠れた「構造」を探り出す。

目次

序章 スポーツを問いなおす
第1章 スポーツの定義
第2章 スポーツの定理
第3章 スポーツのルール
第4章 スポーツの価値
第5章 スポーツの数学的構造
補章1 スポーツと部活動
補章2 スポーツと体育
終章 スポーツを新たに考える

著者等紹介

関朋昭[セキトモアキ]
鹿屋体育大学スポーツ人文・応用社会科学系教授。北海学園大学大学院経営学研究科博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ああああ

3
しかしながら,スポーツ原論の立ち位置からは,あくまでも「スポーツとは何か」という問いに対しては,スポーツは数学的構造をもち, スポーツ関数 R=S (p)」 を内包する,という回答となる。 そしてこのスポーツ原論から次の議論へのステップは、「スポーツの理想の姿はこうあるべきだ」 「スポーツを社会に生かすためにはこうすべきだ」「スポーツを利潤目的の道具にしてはダメなのか」 「スポーツは世界平和の象徴となるのか」など,倫理観,道徳観,価値観などを考えることになろう。2024/07/26

Go Extreme

1
スポーツに隠秘する構造を発見する旅 スポーツ原論:定義→公理→定理を発見 数学的コクゾウ:群・位相 定義:完結性・競争性・規則性・自主性・完備情報性 カイヨワ・遊び:自由・隔離・未確定・非生産的・規則・虚構 公理:論証がなくても自明な前提 スポーツの公理:宇宙・人・言語・コミュニケーション・自主的な意思・勝負を理解 公準:議論のはじめに前提される基礎的な言明 スポーツの内在的価値・外在的価値 価値には優劣がある スポーツ関数:R=S(p) 2023/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20835316
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品