内容説明
シャッター通り、空きビル、空き店舗…地方都市に再生の道はあるのか。地方の中心市街地における空き不動産の現状を把握し、各地の利活用事例をつぶさに検討することで、地方都市再生の道を探る。
目次
地方都市の空き不動産問題とは
第1部 地方都市の空き不動産
第2部 地域経済再生と空き不動産
第3部 コミュニティ再生と空き不動産
第4部 新しい都市政策と空き不動産
空き不動産と地方都市再生の人文学
著者等紹介
箸本健二[ハシモトケンジ]
1959年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。(財)流通経済研究所、松商学園短期大学、大阪学院大学を経て、早稲田大学大学院教育・総合科学学術院教授
武者忠彦[ムシャタダヒコ]
1975年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、信州大学学術研究院社会科学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。