目次
1 導入編:nocobonってなに?(nocobonとは;nocobonのルール ほか)
2 理論編:nocobonの背景にある理論(「科学技術と社会」とは;主体的・対話的で深い学び ほか)
3 問題編:さあ、発想の広がりを楽しもう!(エビをとると…?;不健康志願者? ほか)
4 解答・解説編
5 実践編:nocobonを活用しよう!(基本の授業デザイン;nocobon活用事例(1)文系学部の大学生が「科学技術と社会」について考えてみる ほか)
著者等紹介
標葉靖子[シネハセイコ]
東京工業大学環境・社会理工学院助教。博士(生命科学)(京都大学)
福山佑樹[フクヤマユウキ]
明星大学明星教育センター特任准教授。博士(人間科学)(早稲田大学)
江間有沙[エマアリサ]
東京大学未来ビジョン研究センター特任講師。博士(学術)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。