哲学者に会いにゆこう〈2〉

個数:

哲学者に会いにゆこう〈2〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779511530
  • NDC分類 121.6
  • Cコード C0010

内容説明

大学の内外で実践する“哲学者”たちにマイクを向ける好評のインタビュー集。「身体性」と「哲学教育」をキーワードに語る第2弾!

目次

第1部 身体性の未来(不随意な身体のリアリティ(森岡正博)
芙蓉の花と存在の一義性(山内志朗)
手話で因果論を解体する(高山守)
阿蘇生まれの医師が見る生命中心主義(藤井可))
第2部 子どもの哲学教育(子どもは大人の社会を小さくしたものを生きる(河野哲也)
ゆっくり・じっくり考える時間をつくる(土屋陽介)
「生きる意味」、高校倫理の授業で考える(綿内真由美)
自分がそうとしか生きられない「生きやすさ」を示す(本間直樹)
哲学オリンピックで哲学の共有可能性を知る(梶谷真司))

著者等紹介

田中さをり[タナカサオリ]
高校生からの哲学雑誌『哲楽』編集人。千葉大学大学院にて哲学、倫理学、情報科学を学び、修士(文学)、博士(学術)を取得。専門は情報科学と学術広報(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドシル

8
しばらく積読状態だったのをようやく読めた。 9人の哲学者のインタビューをまとめた一冊で、高山守さんのみこの本での初披露となるが、他は既出のものだ。 2部構成で、身体性の未来と子どもの哲学教育とに分かれてまとめられている。 手話で因果論を解体すると題された、高山さんのインタビューが読みたくて購入。 哲学は私に最も疎遠な学問だと思っているので、全体的に色々でてくる有名な哲学者を知らないと言う状態なので、読み終わっても充分理解できたとは言えない感じが消化不良。哲学、、少し勉強してみよう。2017/11/05

megumegu8

0
哲学者という存在が少し身近になると同時に今こそ哲学者が必要なのかもと思いました2018/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12158665
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。