出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ

個数:

出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月04日 19時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779510472
  • NDC分類 307
  • Cコード C1036

目次

カルチュラル・スタディーズへの誘い
出来事、支配、抵抗
食、農、ライフスタイル
脱原発、社会運動、リスク社会
健康、予防医学、身体の管理―新たな健康のパターナリズム
キャラクター商品、消費型文化、参加型権力
ライブアイドル、共同体、ファン文化―アイドルの労働とファン・コミュニティ
第三波フェミニズム、スポーツと女性、身体表象
グローバル化、移民、都市空間
ヤンキー文化、郊外、排除と包摂―ハマータウンの野郎どもはどこへ行ったのか〔ほか〕

著者等紹介

田中東子[タナカトウコ]
1972年生まれ。大妻女子大学文学部准教授。メディア文化論、ジェンダー・スタディーズ

山本敦久[ヤマモトアツヒサ]
1973年生まれ。成城大学社会イノベーション学部准教授。スポーツ社会学、カルチュラル・スタディーズ

安藤丈将[アンドウタケマサ]
1976年生まれ。武蔵大学社会学部准教授。政治社会学、社会運動論

川端浩平[カワバタコウヘイ]
1974年生まれ。福島大学行政政策学類准教授。社会学、カルチュラル・スタディーズ

二宮雅也[ニノミヤマサヤ]
1977年生まれ。文教大学人間科学部准教授。スポーツ・健康社会学、ボランティア論、地域活性論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品