目次
文化産業・コンテンツ産業と地理学
第1部 映像制作の都市集積と地方展開(テレビ番組制作業の産業集積;ローカルテレビ局と地域振興:伝える・つなげる・生み出す;アニメ産業の集積メカニズムと国際分業;地方におけるアニメ産業振興の可能性;映画産業におけるランナウェイ・プロダクション:インド映画の日本ロケ)
第2部 映像を活用した地域振興(コンテンツを活用した地域振興の動向;NHK連続テレビ小説を契機とした観光と地域の変化;地方における映画文化の育成と活用;映画祭・フィルムコミッション・映画館の連携;アニメキャラクターを活用した地域プロモーション:島根県の事例;オタク文化の集積とまちづくり:大阪・日本橋の事例)
著者等紹介
原真志[ハラシンジ]
香川大学大学院地域マネジメント研究科教授
山本健太[ヤマモトケンタ]
國學院大學経済学部准教授
和田崇[ワダタカシ]
県立広島大学経営情報学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。