内容説明
社会問題を考えるための基礎知識。失業、雇用、年金、医療、介護、少子高齢化など、現代日本の直面する様々な問題の現状と最新の政策動向を体系的に解説。
目次
社会政策とは何か
雇用関係と労働市場ルール
日本的雇用システム
多様な雇用形態―サブシステムの現状
賃金決定―標準と最低
労働時間
雇用政策
社会保障
公的年金
医療保障
障害・介護
最低生活保障―生活保護を中心に
少子化対策とワーク・ライフ・バランス
著者等紹介
久本憲夫[ヒサモトノリオ]
京都大学大学院経済学研究科教授(社会政策・労働経済論)。1955年生まれ。京都大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士後期課程学修。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。