内容説明
SOSを出している子どもに、どうかかわりあえばよいのか。実証研究から提言する。
目次
第1章 無気力の科学―無気力感に関する研究動向と課題
第2章 中学生の無気力感のしくみを測定する―無気力感を構成する変数尺度の作成、および信頼性・妥当性の検討
第3章 中学生の無気力感を構成する要因―中学生における無気力感要因の同定、およびその関係性の検討
第4章 中学生の無気力感のしくみ―中学生の無気力感モデルの構築と妥当性の検討
第5章 中学生の無気力感への援助―介入研究を通じての無気力感改善要因の検討
第6章中学生の無気力感における予防と対処―総合的考察
著者等紹介
牧郁子[マキイクコ]
大阪教育大学実践学校教育講座准教授。早稲田大学大学院人間科学研究科健康科学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。