音の世界の心理学 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779508493
  • NDC分類 141.22
  • Cコード C3011

目次

第1章 音の世界のなりたち
第2章 音の性質
第3章 音の世界の認知
第4章 音楽の認知
第5章 話しことばの認知
第6章 音の世界と視覚の世界の統合

著者等紹介

重野純[シゲノスミ]
青山学院大学教育人間科学部心理学科教授。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程修了、文学博士。専攻は認知心理学・心理言語学・音楽心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわかみ

0
認知心理学の立場から音についての認識を掘り下げた専門書のようである。音楽に関してもあくまで認知心理学の観点で概説し、課題を提示している。当方の問題意識とは残念ながら合致しなかった。2021/07/25

みずき

0
参考文献として2019/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8144416
  • ご注意事項

最近チェックした商品