内容説明
豊かな社会、豊かなキャリア。脱!「自分は、こみゅ力不足…」という思い込み。企業観察を通じたキャリア形成のヒント。
目次
1 CSR(企業の社会的責任)の変遷(CSR(Corporate Social Responsibility)とは
労動CSR
環境問題とCSR
消費者とCSR)
2 CSV(共通価値の創造)戦略:進化型CSRの誕生(CSV(Creating Shared Value)とは
日本版CSVの可能性
企業広告とレポートの事例
企業分析のフレームワーク
企業のケーススタディ(海外から日本へ)
企業のケーススタディ(日本から海外へ))
3 起業家精神とインセンティブの活用(起業家の特徴について;海外の起業家・企業経営者から学ぶ;日本の起業家・企業経営者から学ぶ;労働・教育・環境分野のインセンティブ;中小企業(SMEs)におけるCSV経営)
著者等紹介
近藤久美子[コンドウクミコ]
大阪大学准教授。キャンパスライフ支援センター(キャリア支援ユニット)。Boston University College of Communication(2000)卒業。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士前期課程修了。京都大学大学院地球環境学舎博士後期課程修了。博士(地球環境学)(2006)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。