- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 社会心理
- > 集団・組織・産業・労働
目次
序論(研究目的;研究経緯;先行研究の確認;研究構想;研究の意義:先行研究を越えて;インダストリアルチームワークダイナミックスの設定手順)
本論(生産現場作業集団のチームワーク研究;生産現場作業集団のチームワークに対する支援研究;生産現場作業集団におけるチームワーク研究の国際展開)
結論(仮説検証の確認;生産工場における組織階層を通じての主要チームワーク因子の確認;将来展望;学際研究の意義と社会的要望に対する提案;グローバルインダストリアルチームワークダイナミックスの提案)
著者等紹介
野渡正博[ノワタリマサヒロ]
1948年、横浜生まれ。1971年、玉川大学工学部経営工学科卒。1993年、博士(工学)(玉川大学)。玉川大学大学院工学研究科生産開発工学専攻。1998年、玉川大学教授、玉川大学大学院工学研究科教授。2011年、博士(心理学)(中京大学)。中京大学大学院心理学研究科実験・応用心理学専攻。1989‐1990年、The University of Michigan,Research Center for Group Dynamics客員教授、2000年、University of North Texas,Center for the Study of Work Teams客員研究員、2012年、Purdue University,PRISM Center,客員教授、2006年~、神奈川県立保健福祉大学実践教育センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。