一歩リードする情報リテラシー

一歩リードする情報リテラシー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 226p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784779501715
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0004

目次

1 パソコンとOS(パソコンの基本構成;パソコンの起動と終了 ほか)
2 ネットワーク(インターネット;インターネットでできること ほか)
3 ワードプロセッサ(ワードプロセッサ;Wordの基本操作(文書の作成・文書の保存・文書の印刷) ほか)
4 表計算(表計算;表の作成 ほか)
5 プログラミング(プログラミング;Visual Basicを用いたプログラミング ほか)

著者等紹介

亀井栄治[カメイエイジ]
現在、名城大学都市情報学部教授。博士(工学)。専門分野は画像処理、景観工学。所属学会:日本建築学会、日本色彩学会、日本オペレーションズ・リサーチ学会、日本産業科学学会

宇野隆[ウノタカシ]
現在、名城大学都市情報学部准教授。博士(理学)。専門分野は情報数学、確立論。所属学会:日本数学会、日本産業科学学会

島田康人[シマダヤスヒト]
現在、名城大学都市情報学部准教授。博士(経済学)。専門分野は管理会計。所属学会:OA学会、日本財政学会、日本産業科学学会

西野隆典[ニシノタカノリ]
現在、名古屋大学情報メディア教育センター助手。博士(工学)。専門分野は音響工学、音声・音響信号処理工学。所属学会:日本音響学会、電子情報通信学会、電気学会、日本産業科学学会

大洞久佳[オオホラヒサヨシ]
現在、トヨタ自動車株式会社。博士(都市情報学)。専門分野はプロジェクト評価、都市計画、都市地理学。所属学会:土木学会、日本都市計画学会、日本地理学会、日本産業科学学会

山本典子[ヤマモトノリコ]
現在、フリーITライター。学士(都市情報学)。専門分野はシステム開発。所属学会:日本産業科学学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品