目次
1 機能局在(フランツ・ガルの闘い;局在論の科学的なひろがり)
2 高次精神機能の大脳局在(ヒッチヒからジャコブセンまでの実験的研究;ヒトの前頭葉症候群 ほか)
3 観念の連合(連合主義の誕生;連合主義者の神経学 ほか)
4 反射経路(調整の要因としての反射;反射から客観的心理学へ)
5 大脳の堕落(見えない損傷;精神医学における変質の理論 ほか)
著者等紹介
浜田隆史[ハマダタカシ]
大阪大学基礎工学部生物工学科卒。工学博士。INSERM unit´e94にて研究(フランス政府給費留学生;1983‐1984)。ルイ・パスツール大学(フランス)招聘教授。現在、産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門主任研究員。専攻、神経科学・生理心理学・人間工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。