• ポイントキャンペーン

就活力―企業が求める5つの力50の行動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779400247
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C2034

内容説明

内定獲得の背景には、こんな力学が働いていた。従来のマニュアル本ではわからない、就活の本質がいま、解き明かされる。テクニックもノウハウも不要、就活に王道あり!就職率95%のヒントが満載。

目次

第1章 相手意識の10の習慣(相手に迷惑がかからないように配慮した行動をとる;話や意見を聞いて理解したら行動に移す ほか)
第2章 社会と自分を知る(新卒と第二新卒を取り巻く採用環境;社会の変化 ほか)
第3章 企業が求める5つの力(企画力;質問力 ほか)
第4章 企業が求める50の行動(時間の読みは厳しく!就職活動は諦めないのが肝心;就職活動も転職活動も日頃の地道な努力がものをいう。受験勉強のような追い込みはきかない ほか)
第5章 実践・面接試験(面接官の「記憶」に残る;面接官は「素」を見たい ほか)

著者等紹介

鈴木賞子[スズキショウコ]
就職アドバイザー。1981年中央大学経済学部卒業。2001年中央大学総合政策研究科総合政策専攻博士前期課程修了。建築資材メーカーの人事として職種採用され、採用と人材育成業務にあたる。その後就職情報会社に転社し、多岐にわたる業種の採用PRのディレクションなどに携わり、企業と学生の内情に精通する。1993年に独立。学生には就職アドバイザーとして、企業には採用アドバイザーとして活動。現在は、行政機関依頼の就職支援をはじめ、武蔵野大学・成蹊大学・高知大学・文教大学・佛教大学の非常勤講師や、全国25あまりの大学でキャリア(就職)アドバイザーとしての講座を担当している。武蔵野女子大学(現・武蔵野大学)の就職講座で内定率95%を達成。年間300本以上の授業や講演、新聞などの連載を精力的にこなす。毎年、就職相談や模擬面接などで2000人以上の学生にアドバイスを行い、講演を通して現在までに20万人以上の学生に影響を与えたと言われている。わかりやすい的確なアドバイスには定評がある。新聞・雑誌・テレビなど数多くのメディアにも登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いとじゅん

0
一般論ばかりの本に価値は無い。時間厳守が大切だとか、そんなことは誰でも多かれ少なかれ分かっていること。就活中は自分の都合通りに予定を動かせないのだから、その中で行動するための具体的な行動論に落とし込まないと意味がないんじゃないかなー。2011/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1395040
  • ご注意事項

最近チェックした商品