目次
はじめに―常識をずらしてみること
第1章 社会心理学の視座
第2章 「わかってるつもり」からの脱却
第3章 心を知るために外の世界に目を向ける
第4章 私たち人間はどんな存在か
第5章 さらに人間と社会の探究へ
おわりに―自分なりの「地図」をつくる
著者等紹介
伊藤哲司[イトウテツジ]
1964年名古屋に生まれる。1987年名古屋大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1993年名古屋大学大学院文学研究科(心理学専攻)満期退学。茨城大学人文学部講師。1996年茨城大学人文学部助教授。1998年5月~1999年2月文部省在外研究員としてベトナム(ハノイ)滞在。2006年茨城大学人文学部教授。2014年9月茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS)機関長。専攻:社会心理学、ベトナム文化研究、サスティナビリティ学。学位:博士(心理学)(1995年名古屋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。