目次
特集(臨床に役立つ基礎研究(第二弾)
身体のコミュニケーション―身体と環境との関わり、リハビリテーションの現場より ほか)
研究報告(子どもから見た家族構造と過剰適応との関連性―回顧法を用いた質問紙調査から)
学術会議報告(大会記念シンポジウム―MRI50周年大会報告;研究発表(効率的家族構造測定尺度の開発‐ICHIGEKIの作成;「ICHIGEKI」を用いた同時的・累積的家族関係に関する研究 ほか) ほか)
研修員制度 事例報告(思春期の不登校へのブリーフセラピー・セッションのケース報告;息子の家庭内暴力を主訴とする母親へのブリーフセラピー面接の一事例 ほか)
ワークショップ報告(教育臨床について考える―ケータイ・ネット時代のブリーフセラピー)
2009年度活動報告