写真と童話で訪れるアルプスと高血圧

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 65p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779203855
  • NDC分類 293.45
  • Cコード C3047

内容説明

高血圧のことをよく理解していただけるように、人類の進化と血圧の関係や高血圧の治療をおとぎ話にしました。そして、著者がスイスで撮ってきた歴史ある街並みや人々、そして雄大なアルプスの写真を添えました。

目次

フォトストーリー スイス中世の街並みとアルプス
高血圧と共に 雄一郎さんのアルプス散策

著者等紹介

槇野博史[マキノヒロフミ]
1948年岡山市生まれ。岡山大学医学部医学科卒業、同大学第三内科学教室入局。1996年より岡山大学医学部第三内科(現岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学)教授。2005年6月より2009年3月まで岡山大学医学部・歯学部附属病院(現岡山大学病院)副病院長を併任。2008年より日本腎臓学会理事長、2009年4月からは岡山大学大学院医歯薬学総合研究科長を務める。高齢化社会を迎えて激増を続ける糖尿病・高脂血症・高血圧などの生活習慣病と、高度な診療技術を必要とする腎疾患、リウマチ・膠原病、内分泌疾患の専門医を育成するとともに、これらの疾患の成因の解明と新しい治療法の開発を目指した研究に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品