ジャズ・エチカ―ジャズメガネの事件簿

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ジャズ・エチカ―ジャズメガネの事件簿

  • 渡辺 康蔵【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 彩流社(2023/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 125pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 310p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779128509
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0073

出版社内容情報

               至急、魂を解放せよ!


音楽は人間の喜怒哀楽とは切っても切れない関係にある。楽しい時、哀しい時、人は気持ちを歌に託す。ジャズももちろんそうである。ジャズは特に黒人から発生したもので、死によって奴隷の苦しみから逃れていく自由への讃歌が「黒人霊歌」にこめられている。つまり、魂の解放だ。ジャズがニューオリンズで誕生してから多くのミュージシャンが「魂の解放」の音楽を時代ごとにつくりあげてきたのだ。本書では「魂の解放」「魂の叫び」をテーマに、人生をジャズに捧げたミュージシャンたちをモデルにした12篇の短編推理小説「ジャズメガネの事件簿」を掲載。ジャズ史に隠されたエピソードと謎をジャズ探偵、成瀬涼子が解き明かす。そして、モデルのミュージシャンたちに捧げられたエッセイが各小説ごとに付随されている。それらのテーマはまさにスピノザの名著「エチカ」に通じるものがある。本書で取り上げたミュージシャンは、C・パーカー、O・コールマン、E・ドルフィー、T・モンク、M・デイヴィス、C・テイラー、A・アイラー、守安祥太郎、C・ヘイデン、K・ジャレットなど(順不同)

(1)ジャズメガネの事件簿(雑誌連載短篇推理小説)12篇
(2)「魂の解放」の音楽史概論
(3)魂を解放した人びと(伝説的なジャズ・ミュージシャンたち)

内容説明

至急、魂を解放せよ!―音楽は人間の喜怒哀楽とは切っても切れない関係にある。楽しい時、哀しい時、人は気持ちを音楽に託す。ジャズももちろんそうである。ジャズは黒人から発生したもので、奴隷の苦しみから逃れていく“自由への讃歌”が音楽にこめられていた。つまり、魂の解放だ。ジャズがニューオーリンズで誕生してから多くのミュージシャンが「魂の解放」の音楽を時代ごとにつくりあげてきたのだ。本書では「魂の解放」「魂の叫び」をテーマとして、人生をジャズに捧げたミュージシャンたちをモデルに12篇の短編推理小説「ジャズメガネの事件簿」を掲載。ジャズ史に隠されたエピソードと謎をジャズ探偵、成瀬涼子が解き明かす。そして、モデルのミュージシャンたちに捧げられたエッセイが各小説ごとに付随されている。それらのテーマはまさにスピノザの名著「エチカ」に通じるものがある。

著者等紹介

渡辺康蔵[ワタナベコウゾウ]
1957年静岡県生まれ。ジャズ・プロデューサー。静岡高校卒。早稲田大学モダンジャズ研究会出身。1980年日本コロムビア入社。ベターデイズ・レーベル宣伝、山下久美子、ザ・ルースターズ、あがた森魚らのディレクターを務め、その後、1996年ソニーミュージックに転職。ジャズ・プロデューサーとして日野皓正、ケイコ・リー、TOKUなどをプロデュース。2009年からはソニー・ミュージックダイレクトでコンピレーションの制作に携わり、2018年には当時16歳のピアニスト甲田まひるをプロデュース。2022年よりフリーランス。またプレーヤーとして吾妻光良&ザ・ウィンギン・バッパーズにて40年以上サックスを担当。2019年にはソニーミュージックと契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

華形 満

6
ジャズメガネの事件簿は10年も前から11集もの既出作があるのを初めて知ったが、とにかく本書が初読で、私自身が昨今目覚めたジャズ心を十分に満たしてくれて楽しめた。怪盗ブルーを登場させて無理にミステリー仕立てにせずとも、著者のジャズ蘊蓄に敬服するばかり。主人公の成瀬涼子自身がどちらかと言えばアバンギャルド系ジャズサックス奏者という事もあり、本作に登場するのもドルフィー、アイラー、そしてセシルテイラー等フリージャズ傾倒のストーリー中心で、どう回り道をしてもジャズとは「魂を解放せよ」に帰結するのだろうと妙に納得。2023/03/28

コチ吉

5
いったいどんな内容構成の本なのかと興味深く読んだ。ひとことで言うと、ジャズシーンがフィクションとコラボして、スリリングなフリージャズを演っているというか。時おり現れるブルーとの絡みもいい。2023/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20434635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品