アンドレ・ジッドとキリスト教―「病」と「悪魔」にみる「悪」の思想的展開

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電子版あり

アンドレ・ジッドとキリスト教―「病」と「悪魔」にみる「悪」の思想的展開

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 03時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 440p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779128363
  • NDC分類 950.28
  • Cコード C0098

出版社内容情報

本書は、1890年代から1930年代までのジッドにおける「悪(le mal)」をめぐる
思想的展開を、「病(le mal, la maladie)」と「悪魔(le diable, le demon,
le Satan, le Malin)」という二つの軸となる観念の検討を通じて明らかに
しようとしたものである。ジッドの著作を読み解くと、彼が「病」と徹底的に
向き合わねばならなかったからこそ、「悪魔」をめぐる関心や思索の展開が
開かれた様子が浮かび上がる。「病」も「悪魔」も、彼の実存のみならず、
文学創作においても避けては通れない課題であった。これら「悪」との対峙を
通じて形成されたジッドの思想的独自性を浮かび上がらせることが狙いである。
「悪」をめぐってジッドが示した思索が、彼個人またキリスト教社会に留まらない
普遍的射程を有していたことを最終的に結論づける論考である。

内容説明

「悪」をめぐるジッドの思索はキリスト教社会に留まらない普遍的射程を有している。彼が「病」と徹底的に向き合わねばならなかったからこそ、「悪魔」をめぐる関心や思索の展開が開かれた様子が浮かび上がるのだった。文学創作においても避けては通れない課題となった「悪」との対峙を通じて形成されたジッドの思想的独自性を浮かび上がらせる。

目次

序論
第1部 「病」と宗教(幼少期から一八九〇年頃までのジッドと「病」;初期作品における「病」とジッドにおける「病」;「病」についての価値転換とキリスト教思想の形成)
第2部 「病」、身体、宗教(「盲目」と宗教;カトリックと「病」―『法王庁の抜け穴』を通して;セクシュアリティと宗教)
第3部 ジッドにおける「悪魔」の問題(ジッドの悪魔論;『贋金使い』における「悪魔」の問題)
結論

著者等紹介

西村晶絵[ニシムラアキエ]
盛岡大学文学部助教。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了。博士(学術)。電気通信大学非常勤講師、大谷大学真宗総合研究所東京分室PD研究員等を経て、2020年より現職。専門はフランス文学・フランス思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品