ハワイ日系人の歴史的変遷―アメリカから蘇る「英雄」後藤濶

個数:

ハワイ日系人の歴史的変遷―アメリカから蘇る「英雄」後藤濶

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月19日 19時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 316p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779127595
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0022

出版社内容情報

「英雄」として掘り起こされた日本人移民、後藤濶。異なる人種や文化的背景を持つ人々が共存する社会をかれらはどのように生きてきたのか。

本書は、ハワイやアメリカ本土の日系人の歩みを辿りながら、グローバル化が進む現代において重要になっている多文化共生の問題について過去と現在を接合し、今日的な意味を探るものである。リンチという暴力の過去が、いかに読み替えられてきたのか――ハワイに渡った後藤濶がアメリカ出身の白人たちによりリンチの犠牲となった事件(1889年)の歴史・記憶・表象を、現地で「発掘」した様々な史料や、100名余の関係者に対して実施したインタビューも用いて検証。そこには、太平洋の楽園というイメージの背後に潜む、ハワイの植民地化という激動の歴史、多文化社会に生きた人々の衝突と融和の歴史が浮かび上がる。

先住民と各国からの移民とその子孫たちにより形成された多文化社会ハワイとアメリカ本土におけるアジア系の位置付けや人種的マイノリティの連帯、環太平洋の人々の移動、文化史の一端を紐解く。

内容説明

掘り起こされた日本人移民「後藤濶」の物語。異なる人種や文化的背景を持つ人びとが共存する「社会」をかれらはどのように生きてきたのか。本書では、多文化社会ハワイや米国本土の日系人の歩みを辿りながら、グローバル化が進む「現代」において重要になっている多文化共生の問題について過去と現代を接合し、今日的な意味を探る。

目次

なぜ、ある日本人移民が近年注目されているのか
第1部 後藤濶の足跡(一九世紀末に遡る―「不適格な人選」という烙印;後藤濶リンチ事件の捜査と裁判)
第2部 沈黙から記憶の掘り起こしへ(沈黙の時代―人種ヒエラルキーと真珠湾攻撃の影響;カツ・ゴトウ記念碑と記憶のポリティクス)
第3部 記憶の継承・表象・教育(「後藤濶の遺品」の金時計、ビショップ博物館へ;新たな記憶の創出)
ハワイと日本を結ぶ架け橋

著者等紹介

堀江里香[ホリエリカ]
名古屋大学国際言語文化研究科博士号(学術)取得。専門はハワイ日系人史、アメリカ社会史。ハワイ大学マノア校アメリカ研究科大学院留学(皇太子明仁親王奨学生)。テキサス大学オースティン校歴史学科客員研究員、サザンメソジスト大学歴史学科客員研究員を経て、名古屋大学、名古屋外国語大学で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。