カオスの社会史―戦間期シカゴのニアウエストサイド界隈

個数:

カオスの社会史―戦間期シカゴのニアウエストサイド界隈

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 162p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779127397
  • NDC分類 253.43
  • Cコード C0022

出版社内容情報

はじめに

第1章 マックスウェル・ストリート周辺区域の変遷

1 ユダヤ系居住区の形成――19世紀半ばから1920年にかけて

2 黒人居住区の形成――1920年代初頭から1930年にかけて

第2章 「雑然とした場」と化すマックスウェル・ストリート

1 路上マーケットの成立

2 ストリートに生じる人流

第3章 路上の変容への対応――二つの近隣組織を中心に

1 ウエストサイド歴史協会の始まり

2 理想を掲げて――「地域史」および

「地域コミュニティ」創出の試み

3 商店街の商人たちの試み

――マックスウェル・ストリート都市改良プロジェクト

第4章 路上の変容へのまなざし

     ――ニューベリー・アヴェニュー・センターを中心に

1 センターの設立と福祉活動への意気込み

2 センターの運営――まなざしを方向づける戦略

3 ニューベリー・アヴェニュー・センターのまなざし

第5章 「路上の混沌」を生きる

1 群がる人々、散らばる人々

2 「路上の混沌」――多様な生を営む人々

おわりに

内容説明

「雑然」と賑わう路上マーット!多様な移民や南部黒人から、地域住民、観光客、ホームレスまで。雑多な人々が自由に出入りする「場」に焦点をあて、生の諸相を描き出す。

目次

第1章 マックスウェル・ストリート周辺区域の変遷(ユダヤ系居住区の形成―一九世紀半ばから一九二〇年にかけて;黒人居住区の形成―一九二〇年代初頭から一九三〇年にかけて)
第2章 「雑然とした場」と化すマックスウェル・ストリート(路上マーケットの成立;ストリートに生じる人流)
第3章 路上の変容への対応―二つの近隣組織を中心に(ウエストサイド歴史協会の始まり;理想を掲げて―「地域史」および「地域コミュニティ」創出の試み;商店街の商人たちの試み―マックスウェル・ストリート都市改良プロジェクト)
第4章 路上の変容へのまなざし―ニューベリー・アヴェニュー・センターを中心に(センターの設立と福祉活動への意気込み;センターの運営―まなざしを方向づける戦略;ニューベリー・アヴェニュー・センターのまなざし)
第5章 「路上の混沌」を生きる(群がる人々、散らばる人々;「路上の混沌」―多様な生を営む人々)

著者等紹介

〓橋和雅[タカハシカズマサ]
1984年埼玉県生まれ。2007年慶應義塾大学経済学部卒業。2009年専修大学大学院文学研究科歴史学専攻修士課程修了。その後数年間、音楽商社に勤務したのち、退社。2018年専修大学大学院文学研究科歴史学専攻博士後期課程単位取得退学。2020年博士(歴史学)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
マックスウェル・ストリート周辺区域の変遷:ユダヤ系居住区の形成―19世紀半ばから1920年 黒人居住区の形成―1920年代初頭から1930年 雑然とした場と化すマックスウェル・ストリート:路上マーケットの成立 ストリートに生じる人々 路上の変容への対応:ウエストサイド歴史協会の始まり 理想を掲げて―「地域史」・「地域コミュニティ」創出の試み 商店街の商人たちの試み 路上の変容へのまなざし:センターの設立と福祉活動への意気込み センターの運 路上の混沌を生きる:群がる人々、散らばる人々2021/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17329430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品