日本・スウェーデン交流150年―足跡と今、そしてこれから

個数:

日本・スウェーデン交流150年―足跡と今、そしてこれから

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 389p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779124600
  • NDC分類 319.103
  • Cコード C0020

出版社内容情報

2018年は、

日本とスウェーデンの交流が始まり150年!



150年前、明治維新を迎えた日本は、

ヨーロッパの諸文化と遭遇した。

なかでも、北欧の先進国にして「実験国家」である

スウェーデンとの交流は、

福祉改革など、あらゆる面で衝撃を受けた。



本書では、第一部で150年の両国交流の歩みを、

第二部でスウェーデンから学ぶべき今とこれからの現状を、

スウェーデン通の識者があらゆる分野から分析する。



皇室と王室の交流、歴代両国大使名簿など、

資料も網羅された保存版!

序章 スウェーデンと日本の150年(岡澤憲芙)



第1部 日本・スウェーデン関係:人物交流



第1章 賀川豊彦とスウェーデン(斉藤弥生)

第2章 藤原銀次郎:製紙王がみたスウェーデン(秋朝礼恵)

第3章 小野寺百合子:夫妻でつむいだ心の交流( 〃 )

第4章 ウーロフ・パルメとヒロシマ(  〃  )

資料編 

一.皇室と王室の交流

二.歴代在スウェーデン日本国大使

三.歴代駐日スウェーデン大使

四.要人往来

五.ノーベル賞歴代日本人受賞者

および年代別分野別日本人受賞者数



第2部 スウェーデンのこれまでと今



第1章 議会と政党政治(小川有美)

第2章 スウェーデンの地方自治―150年前と現在(穴見明)

第3章 スウェーデンにおける情報公開(木下淑恵)

第4章 オンブズマン(鮎川潤)

第5章 スウェーデン企業と日本(福島淑彦)

第6章 スウェーデンの財政と税制( 〃  )

第7章 IT先進国としてのスウェーデン(加藤晴子)

第8章 エレン・ケイと日本の女性運動

―平塚らいてうを中心として(武井トゥンマン典子)

第9章 高齢者介護―支援技術開発にみる自立へのこだわりと

          ソーシャル・イノベーション(斉藤弥生)

第10章 福祉国家とストックホルム学派の経済思想(藤田菜々子)

第11章 スウェーデンの児童文学の歴史と現状(三瓶恵子)

第12章 ノーベル賞からみた日本・スウェーデン関係

―その歴史的展開と今後の課題(吉武信彦)

第13章 スウェーデンの外交・防衛政策(塩屋保)

第14章 「移民を送り出す国」から「移民を受け入れる国」へ

                     (清水由賀)

第15章 バルト海東岸からのまなざし

―エストニアのスウェーデン・イメージ(小森宏美)



おわりに



巻末 日瑞一五〇年委員会名簿

   日瑞議員連盟名簿

岡澤 憲芙[オカザワ ノリオ]
監修

日瑞150年委員会[ニッスイヒャクゴジュウネンイインカイ]
編集

内容説明

150年前、明治維新を迎えた日本は、ヨーロッパの諸文化と遭遇した。とくに、先進的な「福祉・工業国家」「デモクラシーの実験国家」として定評のあるスウェーデンとの交流は、福祉改革など、多くの面で衝撃を受けた。本書では、第1部で150年の両国交流の歩みを、第2部ではスウェーデン・システムの実像を、政治・経済・社会の広い角度から、分析・紹介する。皇室と王室の交流、歴代両国大使命名簿など資料も網羅された保存版!

目次

第1部 日本・スウェーデン関係―人物交流(賀川豊彦とスウェーデン;藤原銀次郎―製紙王がみたスウェーデン;小野寺百合子―夫妻でつむいだ心の交流 ほか)
日本・スウェーデン交流一五〇年―資料篇(皇室と王室の交流;歴代駐スウェーデン日本国大使;歴代駐日スウェーデン公使および大使 ほか)
第2部 スウェーデンのこれまでと今(スウェーデンの議会と政党政治;スウェーデンの地方自治―一五〇年前と現在;スウェーデンにおける情報公開 ほか)

最近チェックした商品