“越境”の時代

個数:

“越境”の時代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 260p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779124372
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

出版社内容情報

「1968年」は世界の若者たちの意識が連動した

「革命」の時代だった!



パリ5月革命に端を発し、無数の問いが噴出した

「運動」から来年で50年。

本書が目指すのは、「映画」に内包された

〈この時代〉の課題を取り出し、それを問い直し、

激動の「時代(1968)」の文化として政治的に見つめ、

いまもなお持続する「問い」として

正面から思考する試みなのである。

内容説明

「1968年」は世界の若者たちの意識が連動した時代だった!大衆娯楽映画に内包されたこの時代の「課題」を取り出し、それを問い直し、いまなお持続する「問い」として真正面から思考する。

目次

第1章 愛は国家を刺し貫くか―浅丘ルリ子の『執炎』 監督・蔵原惟繕
第2章 作為されたヒロシマのイメージを超えて―『その夜は忘れない』 監督・吉村公三郎
第3章 映画と「昭和史」を解体する爆笑喜劇―『グラマ島の誘惑』 監督・川島雄三
第4章 「知」の権力性を暴く―『偽大学生』 監督・増村保造
第5章 映画が作った「労働者」イメージを超えて―『嵐を呼ぶ十八人』 監督・吉田喜重
第6章 戦後世界とポスト植民地主義戦争―『男の顔は履歴書』 監督・加藤泰

著者等紹介

小野沢稔彦[オノザワナルヒコ]
1947年、埼玉県生まれ。映画・プロデューサー、監督、脚本、批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。