- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
80年前の発禁本完全カラー復刻!
目次
接吻
キツス種々相
女給受難
禁断の樂園
エログロ舞踊會
戀のらく書き
上には上
現代青年作法心得(週末休暇の卷)
ベランダ
秋は戀の實の熟する頃〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コットン
50
昔、発禁処分になった本だけれど意外と美的カットがある。Amazonで無料ダウンロードできる。2016/04/16
蘭奢待
40
kindleの無料の方。1932年、製本中に発禁処分となった本。昭和はまだ一桁。満州国を建国し、三国から干渉を受けていた時代。やがて国連を脱退し日中戦争へと突入していく。海外ではナチスが第1党となった頃。世界は暗黒の時代へ向かっていた。大正デモクラシーに加え、戦争の足音の中で足掻きのようなものがあったのかもしれない。世の中は尖端的文明としてエロ・グロ・ナンセンスがはびこっていたがあえなく発禁処分。帝国憲法に言論、表現の自由はない。転じて現代、美しい国とやらへの回帰志向には目を光らせていたい。2020/04/19
pancas
1
80年前の発禁本の復刻。現代のエロ本と比べたら刺激は雲泥の差なのだがエッチな小説とかイラストがあって面白かった。パラパラめくって見るだけでも面白い。2015/01/26
ときのき
1
とても面白かった。洒脱な戯文が楽しく、これだけでも気の利いたコントとして一読の価値があると思う。“新青年”など同時代のあれこれをからかったくだりも興味深い。2014/05/22
osakaspy
1
本文5ページ目の仕掛けだけでなく全体的に国会図書館で保管されている原書を忠実に再現しているような印象。なので完全カラー化となっていますが、いまを生きるわれわれが想像するカラーとは違います。人によっては、これがカラーなのと拍子抜けするでしょう。でもこれがよいのです、時代を感じさせる雰囲気があります。イラストもいいですし、エロエロ草紙が好きで愛蔵するにはとても良いと思います。ただ、残念なのは読むという書籍としての実用面。ところどころ文字がかすれていたりして読みにくく少し残念。国会図書館の公開データより少しまし2013/07/03