ラテンアメリカ鉄道の旅―情熱の地を走る列車に乗って

個数:

ラテンアメリカ鉄道の旅―情熱の地を走る列車に乗って

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779119002
  • NDC分類 686.255
  • Cコード C0026

内容説明

大自然を走る列車から貨物路線の無断使用による簡易鉄道まで。世界遺産、先住民の暮らし、街並み、食事に酒…音楽や舞踊を体感しながら各地を巡り歩く陸路の旅。

目次

プロローグ 未知なる世界への旅立ち
第1章 アルゼンチン、チリ
第2章 ブラジル、パラグアイ
第3章 ペルー、ボリビア
第4章 エクアドル、コロンビア、パナマ
第5章 キューバ
第6章 メキシコ
エピローグ 鉄道を求めて、いつかまた

著者等紹介

さかぐちとおる[サカグチトオル]
神奈川県生まれ。幼年期は香港で暮らす。中央大学法学部卒業後、NHKサービスセンターに4年間勤務。現在は編集者・著述家として活動し、旅行ガイド誌などの取材で中南米や南欧などへ随時渡航している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュースの素

7
ラテンアメリカと言われるアルゼンチンからメキシコまでほぼ全ての国を歩き、鉄道に乗った紀行。各地が大変細やかにレポートされていて、楽しい。ほとんどが途上国てあり、ラテン気質で、列車の遅れは甚だしい。 突然に停止して10分くらい待つように言われても1時間かかり、その理由も報告なし。ボリビアの1部にアーミッシュの元のメノナイトと言う部族が住む。保守的な人々で写真もダメ。しかし、各国で日本製の機械や中古電車、ランクルなどが活躍していて驚いた。厚い本で読みでがあった。2016/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6830670
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品