内容説明
昭和初期、日本人として初めて国際的なコンクールに入選した福島出身の国民的作曲家、古関裕而の評伝。
目次
第1部 故郷福島―音楽への目覚め
第2部 作曲家・古関裕而―苦闘の時代
第3部 古関裕而―哀しき名歌の時代
第4部 平和への祈り・希望・抒情と叙情
第5部 放送・舞台・映画・創作オペラの世界
エピローグ 国民音楽樹立への途
著者等紹介
菊池清麿[キクチキヨマロ]
1960年生まれ。明治大学政経学部卒、同大学院政治経済学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
稲岡慶郎の本棚
-
- 和書
- 親子で楽しむこどもの論語
-
- 和書
- 現代金融危機の構造