内容説明
漂白の俳人の実像と寂びと幽玄の詩境の本質。俳諧史に欠落した巨人、その全貌を蘇らせる。
目次
第1章 井月俳諧の本質と展開
第2章 井月作品鑑賞
第3章 難解句解説
第4章 井月の著作
第5章 井月と交流のあった全俳人、全門人、及びゆかりの場所等
第6章 四人の井月発掘者の肖像
著者等紹介
中井三好[ナカイミヨシ]
1937(昭和12)年富山県に生まれる。元、富山県立雄峰高等学校長。俳誌『河』入会、角川源義の指導を受ける。『河』『人』の各同人を経て、俳誌『俳句往来』創刊主宰。俳人協会会員。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件