内容説明
サッカーを通して身近になったカメルーンの知られざる伝統文化の一端を伝える!独立後10年余の若い国カメルーンに駐在員として赴任した一家の生活体験記。
目次
カメルーンの商都ドアラ
子供たちのアフリカ
暮らしと市場
仕事とバカンス
商売、結婚、家族
バミリケ地方
食物と風土病
北カメルーンの乾いた大地
セネガル、モーリタニア管見
スペインへの休暇旅行〔ほか〕
著者等紹介
太田精一[オオタセイイチ]
昭和11年5月生まれ。東北大学文学部社会学科卒。民間会社を経てジェトロに入る。カメルーン、旧ユーゴスラビア(現セルビア共和国)、チリに駐在。ジェトロ出版部出版課長、編集課長を歴任。国内外での勤務を通じ、人間社会の同質性と異質性を体感し、それを歴史研究に取り入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-