子どもが描く世界―オースティンからウルフまで

個数:

子どもが描く世界―オースティンからウルフまで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 451,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779114670
  • NDC分類 930.26
  • Cコード C0098

内容説明

子ども時代に、子ども時代だからこそ生み出された数々の「作品」に目を向け、「子どものための大人による文学(児童文学)」ではなく、「子どもによる文学」を探究する画期的な論集!「ジューヴェニリア」研究に必携の書。

目次

序説
第1部 子どもが書いた作品(一九世紀におけるジューヴェニリア―概観;遊びと見習い修業―ファミリー・マガジンの文化;デイジーが知っていたこと―ものを書く子どもの認識論;文学のジューヴェニリアの定義と表示)
第2部 作家論(ジェイン・オースティン―あの面喰らわせる「子ども」;終わりなき模倣―オースティンとバイロンの初期作品;エリザベス・バレット・ブラウニングの子ども時代の作品集―「四歳でわたしはペガサスに乗った」;自伝とジューヴェニリア―シャーロット・ブロンテの初期作品における分裂した自己 ほか)

著者等紹介

アレグザンダー,クリスティーン[アレグザンダー,クリスティーン][Alexander,Christine]
ニュー・サウス・ウェールズ大学英語科教授、オーストラリア人文科学アカデミー研究員、イギリス、ケンブリッジ大学クレア・ホール客員研究員。ブリティッシュ・アカデミー受賞本『シャーロット・ブロンテの初期作品』、『シャーロット・ブロンテ原稿書誌』の著者、ブロンテ姉妹、ゴシック文学、ジェイン・オースティン、風景ガーデニング、批評的編集、文学的初期作品など他の側面についてのエッセイも発表している。現在ジューヴェニリア・プレスの総編集長

マクマスター,ジュリエット[マクマスター,ジュリエット][McMaster,Juliet]
カナダ・ロイヤル・ソサイエティーの研究員で、ジューヴェニリア・プレスの創立者、クリスティーン・アレグザンダーが引き継ぐまで総編集長。デフォー、リチャードソン、スターン、バーニー、エミリ・ブロンテ、ジョージ・エリオットを含めてその他の小説家に関する論文多数。また子どもの文学について、初期作品について執筆している。アルバータ大学の大学教授職を引退

芦澤久江[アシザワヒサエ]
静岡英和学院大学短期大学部教授。ブロンテ、児童文学、比較文化、ヴィクトリア朝文化などを研究

杉村藍[スギムラアイ]
名古屋女子大学短期大学部准教授。ブロンテ姉妹、ヴィクトリア朝文化、英語教育(CALL)などを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品