インセスト―アナイス・ニンの愛の日記 無削除版 1932~1934

個数:

インセスト―アナイス・ニンの愛の日記 無削除版 1932~1934

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 05時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 492,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779113178
  • NDC分類 935
  • Cコード C0097

内容説明

アナイス・ニンが生涯をとおして書き続けた日記。無削除版第2巻、待望の翻訳出版。夫、ミラー、アランディ、アルトー、ランク…そして父との“愛”。他者との関係のなかで、複雑に屈折する自己の内面を深く見すえた膨大な記録。

著者等紹介

ニン,アナイス[ニン,アナイス][Nin,Ana¨is]
1903年2月21日、パリ郊外ヌイイ・シュル・セーヌで生まれ、幼少期をヨーロッパ各地で過ごす。著名な音楽家の父が出奔したあと、母と2人の弟とともに、ニューヨークに移住。初めはフランス語、のちに英語で、彼女が生涯書き続けた“日記”は、すでに15巻がアメリカで出版され、世界各国語に翻訳されている。ニンの作品は、アメリカで生まれた唯一の象徴主義的小説とされ、『近親相姦の家』(1936)、『人工の冬』(1942)、『ガラスのベルの下で』(1944)、『内面の都市』(1959)などがある。1977年1月14日、ロスアンゼルスで亡くなった

杉崎和子[スギサキカズコ]
ホイッティアー大学BA、MA、オクシデンタル大学Ph D.、カリフォルニア州立大学講師、桜美林大学、名城大学、岐阜聖徳学園大学教授を歴任。現在、岐阜聖徳学園大学名誉教授、アナイス・ニン・トラスト理事、ハンティントン図書館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品