天武天皇の秘密と持統天皇の陰謀―謎の古代三河と大和

個数:
  • ポイントキャンペーン

天武天皇の秘密と持統天皇の陰謀―謎の古代三河と大和

  • 榊原 康彦【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 彩流社(2006/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779111402
  • NDC分類 210.34
  • Cコード C0021

出版社内容情報

三河は豊で活力に溢れた国であり、古代王権とも深い関わりがあった。天武天皇と三河の関係や“三河抹殺”に動いた持統天皇の行幸……。古代史の謎とされる事件の裏に迫る。

目次

第1章 古人大兄皇子
第2章 渡来人
第3章 壬申の乱
第4章 「三河」とは
第5章 天武天皇の秘密
第6章 持統天皇の陰謀

著者等紹介

榊原康彦[サカキバラヤスヒコ]
1942年豊橋市にて生れる。福岡小、南部中、時習館高校と豊橋で幼・少年、青春期を過し、1966年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。(株)富士銀行を経て芙蓉総合リース(株)と一貫して審査・融資畑を歩んだ金融マン。中小企業診断士。現在、新銀行東京にてビジネス・アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。