ドイツ手作り紀行―熟年夫婦と森の国の人々

個数:

ドイツ手作り紀行―熟年夫婦と森の国の人々

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779111075
  • NDC分類 293.4
  • Cコード C0026

出版社内容情報

森の国の景観と人々に魅せられた刺激的、立体的な紀行エッセイ! 熟年夫婦が7回におよぶ豊富なドイツの旅の経験を通して綴る「手作り」のハラハラドキドキの楽しさ、人々との深い交流。今年は「日本におけるドイツ年」、06年は「サッカーW杯ドイツ大会」を迎え関心が高まることは必至。…ドイツを知る格好の1冊である。
★「旅、それはまさに自分発見の行為でもある。……願わくば、異文化の中に身をおき、自らの心で観て、聴いて、そして感じたいもの。そうしてこそ、今まで何となく絶対視してきた自らの価値観、人生観、さらには世界観すらも見直すきっかけとなるかもしれないのだ。お仕着せの旅から抜け出し、定年前から『手作り』の旅を心がけてきた理由も実はそこにある。ましてや定年後の時間を自由に使える好機をフルに活用しない手はない。まさに『定年万歳!』なのだ。」(「はじめに」より) 

内容説明

森の国の景観と人々に魅せられた刺激的、立体的な紀行エッセイ!熟年夫婦が7回におよぶ豊富なドイツの旅の経験を通して綴る「手作り」のハラハラドキドキの楽しさ、人々との深い交流。「日本におけるドイツ年」、「サッカーW杯大会」…ドイツを知る格好の1冊。

目次

第1部 アルザスから北ドイツへ―出会い、そして…(あっ、ないっ!パスポートが、ないっ!;なぜドイツなのか?;揺れ動いた国境アルザス ほか)
第2部 シュヴァルツヴァルトからドイツ中央部、旧東ドイツへ―再会、その時…(イングリットとコルネリア;また寄り道?;メルヒェン街道とハルツ北麓 ほか)
第3部 南ドイツの「ゲーテ」と招かれた誕生祝い―語学留学とたび重なる再会(えっ、まさか!イングリットが;南ドイツ・ムルナウの「ゲーテ」;チロルに高原を期待したのだが ほか)

著者等紹介

伊関武夫[イセキタケオ]
1940年生まれ。金沢市出身。金沢大学卒業。東芝に入社し、主に生産・調達管理にたずさわる

伊関光代[イセキミツヨ]
1945年生まれ。石川県松任市(現、白山市)出身
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずぼう

8
ドイツ長期滞在を夢見ている私としては参考になるところが多かった、著者は日本人の団体旅行客を毛嫌いしているが、この人も昔は団体旅行していたようだし、もう少し寛容になってもいいのかなと感じた。2021/03/29

Happy

0
クリスマス市の紀行文に続いて2冊目だけどこっちが先。時間もお金もゆとりがある高齢者夫婦のドイツ長逗留。羨ましい限りです。いつか私もこんな旅がしてみたい・・・2012/12/21

kumi-blue

0
旅行の参考になるかと思ったけど・・・・2011/11/11

ねむねむ

0
タイトルから、手工芸品の旅かと。いいえ。パックツアーじゃないよ、という意味でした。2011/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1531936
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品