コミュニケーション能力を鍛えよう!―聴く技術と伝える技術

個数:

コミュニケーション能力を鍛えよう!―聴く技術と伝える技術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779008986
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0030

内容説明

コミュニケーション障害や大人の発達障害かも?と悩む前に!精神科医が医療の現場から語る、誰でもコミュニケーションを改善できるシンプルな方法。

目次

第1章 なぜ、うまく他人と話せないのか
第2章 脳からみたコミュニケーション
第3章 コミュニケーションの心構え
第4章 「聴く力」、「質問する力」をみがく
第5章 「話す力」をみがこう
第6章 人間関係のトラブル解決法
第7章 ストレスをため込まないために

著者等紹介

森田幸孝[モリタユキタカ]
医師、医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医。1974年広島生まれ。2006年岡山大学大学院修了。総合病院精神科、単科精神病院、認知症専門病院、こども療育センターなどで臨床経験を積む。2008年より米国国立衛生研究所(NIH)に客員研究員として2年間研究に従事。2010年より帰国し、広島市立広島市民病院に勤務。現在、精神科副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shinjihm

8
内容の半分以上は話し方、後半は人間関係論です。相手を肯定し、自分も肯定していくということはわかっていてもなかなか難しい。コミュニケーション障害というのは相手のことが見えていないことが原因である場合が多いらしい。まずよく観察して相手を知ること。自分のことばかりではなく、相手の話にも耳を傾ける。そうやって少しずつ相手の立場で考えるようにしていく。コミュニケーションの本質はやっぱり「思いやり」ですね。2015/11/18

y

0
★42016/10/20

オラフシンドローム

0
フォーマルな場での当たり障りのないコミュニケーション上手になるマニュアル本。真面目に読みすぎると、いろいろ考えちゃって余計コミュニケーションが行き詰まりそうだけど・・・。 自己否定で負のスパイラルに入らないように「自分を好きになることが大切」という部分には納得させられた。自分を好きになって、相手を信じて、楽しく、楽しく、コミュニケーションできたら素敵。2015/03/03

マッキー

0
現代社会の問題から始まり、コミュニケーションの基本、応用までかなりボリュームのある本です! オススメです!2014/02/22

みみみ

0
精神科医の先生がコミュ症向けに書いているのでためになりました。2013/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5906975
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品