内容説明
もうダマされない、最新歯科矯正を徹底解明。キャリア35年の専門医が、日本人の歯並びの特徴から、症状別・世代別の治療方法をわかりやすく解説。
目次
第1章 こちら亀戸駆け込み矯正歯科診療所
第2章 こんな歯は矯正の対象です
第3章 日本人の頭と歯の関係
第4章 なぜ抜歯が必要なのか
第5章 歯列矯正の最新知識
第6章 矯正治療のプロセス
第7章 治療の実際
第8章 いつから治療を始めるべきか
第9章 騙されないで!まともな診療所の選び方
著者等紹介
浅野正一[アサノマサカズ]
昭和25年生まれ。亀戸矯正歯科診療所所長。昭和44年暁星高等学校卒業。51年神奈川歯科大学卒業。同年4月東京臨床矯正研究所勤務、プレート矯正およびジャラバック法を習得。53年3月同所退職。同年4月元北海道医療大学歯学部矯正歯科教授・佐藤元彦氏にベッグ法を学ぶ。松江歯列矯正センター開設。同年7月モダンエッジワイズ法研修会を開設。54年4月東京歯科大学矯正歯科講師・松本圭司氏にモディファイエッジワイズ法を学ぶ
飯嶋倖央[イイジマユキヒサ]
明海大学歯学部卒業。飯嶋歯科医院院長(埼玉県本庄市)。モダンエッジワイズ法研修会高等科を卒業する。浅野正一先生に師事し、薫陶を受ける。なるべく歯を抜かない非抜歯矯正を心がけ、「無痛」・「痛くしない」・「早い」・「低料金」の矯正治療を行っている。紺綬褒章、厚生労働大臣表彰、埼玉県知事表彰、明海大学歯学部同窓会会長表彰、日本水難救済会名誉有功章など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Junichi Wada
dokuiriesa1
なるなる
whitestone
Ey
-
- 洋書電子書籍
- What is Youth Work?




