内容説明
ヒマラヤ山脈に囲まれた美しい国ネパール。しかしこの国には、人身売買やストリートチルドレンなど、貧困の犠牲となっている子どもたちがいます。差し伸べるあなたの手が、子どもたちのいのちを守り、子どもたちの未来をつくります。子どもたちへ、あなたの「愛」をそして「夢」を届けませんか。
目次
第1章 ネパールとの出会い(原点;転機 ほか)
第2章 「ネパールの子どもたちを援助する会」の歩み(国際NGO「ネパールの子どもたちを援助する会」のスタート;「ネパールの子どもたちを援助する会」がサポートしてきたこと)
第3章 素顔のネパール(ネパールって、どんな国?;ネパールの貧困問題 ほか)
第4章 少しの愛を、ほんの少しの夢を(日本国内での活動の幅を広げるために;通算一六回を数えるネパール訪問 ほか)
著者等紹介
神崎孝行[カンザキタカユキ]
1956年6月、神奈川県生まれ。高校卒業後、イギリスのケンブリッジ大学が運営する英語学校に3か月間語学留学する。そのイギリス滞在中の見聞がその後の人生を方向付ける。2008年、国際NGO「ネパールの子どもたちを援助する会」を立ち上げ、代表就任。さらに、2009年には日本国内で支援者の輪を広げるため、NPOを立ち上げ、理事長に就任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。