著者等紹介
北峰聖[キタミネセイ]
千葉県市川市立真間小学校、東京都立上野高等学校、日本大学理工学部機械工学科卒。京成電鉄株式会社勤務を経て、現在、不動産管理会社経営。副業のカフェテラス「妖精の森」の窓を飾るステンドグラスを、永田萠さんの絵より製作し好評を得、NHK銀河テレビ小説「ある時は妻」(京マチ子主演、1989年)の舞台にもなった
大木理紗[オオキリサ]
歌手、ソングライター。ロックバンド「ページェント」「Mr.シリウス」のメンバーとしての4枚のアルバム作品、ひとりア・カペラアルバム「遠い景色」などがある。そのほか「トイストーリー2」などのウォルト・ディズニー・アニメーション映画の日本語版や日本映画「陰陽師」「蟲師」のオリジナルサウンドトラック、ファイナル・ファンタジー・ヴォーカル・コレクションのシリーズなど参加作品多数
宮本あんり[ミヤモトアンリ]
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒。作曲を宍戸睦郎、理論ピアノを三善晃、間宮芳生、ソルフェージュをピュイグ・ロジェ女史ほかに師事。在学中より国内外で、合唱、声楽、器楽とのアンサンブルピアニストとして、また、作・編曲家として活躍。聖徳大学付属高等学校音楽科教諭、講師を経て、カルモ・バルボザ・ヴォイスアカデミーの専属ピアニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 群論の化学への応用