内容説明
花のたねを育てる理想郷を求めて彷徨い、呻吟した日々、書くことが救いだった。詩、エッセイ、小説…。ひとりの芸術家の心の軌跡を集めた作品集。
目次
青の時代(青き手記;帰郷 ほか)
白の時代(フラスコをもったダダの冒険;手のない金曜日 ほか)
薔薇色の時代(薔薇と詩人;真珠のつぶやき ほか)
紫の時代(紫色の雲;超現実的幼年期回想 ほか)
著者等紹介
柳沢道子[ヤナギサワミチコ]
1946年新潟県北魚沼郡小出町に生まれる。1965年新潟県小千谷高校卒業。東京芸術大学美術学部芸術学科入学。1970年横浜市立日吉台中学校教諭となる。1982年横浜市立寺尾中学校教諭。1990年同校退職。フランスに半年間滞在。1993年武蔵野美術学園日本画科に入学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。