感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
カレー好き
15
この作品の全てが好きです。☆5つ2018/07/21
ぐうぐう
14
圧巻! 読み終わると放心状態になる。ヘトヘトだ。この漫画は、たくさんの「たまるか」で成り立っている。「負けてたまるか」「死んでたまるか」「ふられてたまるか」……。そんな「たまるか」で衝き動く宮本は、ものの見事にぶざまだ。なのに私達は、そんなぶざまな宮本から目を背けることができない。彼のぶざまな生き方が感動を呼び起こしていることに気付くからだ。これ以上、なんて言っていいかわかんない。でも、これほど心を鷲づかみにされ、揺さぶられる漫画は、そうはない。2009/07/22
訃報
8
宮本はエゴイストなんだろうし悪人じゃないが善人でもなくしかも強くも賢くもない。けど善悪とか強い弱いなんてもうどうでもいいんだな。ただ「負けてたまるか」という根性があるだけ。全力で生きているだけ。それですべてを圧倒する。全力で生き続けられる人間なんてめったにいないから。空っぽの俺は全力の宮本がうらやましい。2019/08/28
平田
5
100話以降からずっと面白かった2024/09/29
caniTSUYO
4
自分のことしか考えていないし、自分の幸せしか考えてない、無鉄砲で、非常識な宮本だけどなんて素敵なんだろう! そしてこんな素敵な男に子供も含めて幸せにしてやると言われる靖子もなんと素敵なんだろう! ただ辛いのは読後、心に宮本を飼ってしまう事だ。それはこの世の中で大人として生きていくには邪魔になるかもしれない。 しかし、作者のあとがきじゃないが、『人間的な成長なんてクソくらえです。 大人になった丸くなったは死んでからいえ!!』です。 僕は宮本と生きていきます。 2011/01/16
-
- 和書
- 行動科学としての心理学




