缶チューハイとベビーカー

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

缶チューハイとベビーカー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 08時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778319472
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

育児エッセイだけは書かないと決めていた人気酒場ライター・パリッコによる共感と感涙の初の子育てエッセイ。育児の苦労や幸せを描いた文章は数多あれど、育児しながらどう飲むかを綴った文章はかつてなかった。子育ては常に切ない。
のびた「アンパンマンうどん」で酒を飲む、ボーナス“酒”チャンス、プールとビール、いつか娘と酒が飲みたいか?、子育ては「ねむさ」とともにある、さらばベビーカー他、全46編。

内容説明

子育てをしながら酒も飲む。この大いなる矛盾と幸福に満ちた人生。子育ては常に切ない。育児についてだけは書かないと決めていた人気酒場ライターによる共感と感涙の初の子育てエッセイ。

目次

第1章 子育ては常に切ない(缶チューハイとベビーカー;のびたアンパンマンおうどんで酒を飲む ほか)
第2章 特別な夜(子どもと酔っぱらいは似ている;ボーナス“酒”チャンス ほか)
第3章 妻が妊婦だったころ(インプットの時間が足りない問題;ピクニックあれこれ ほか)
第4章 すこし不思議な話(記録することは、未来の酒の肴を仕込む行為でもある;子どもの成長 ほか)
第5章 さらばベビーカー(お祭りづくしの夏;子育ては「ねむさ」とともにある ほか)

著者等紹介

パリッコ[パリッコ]
1978年、東京生まれ。酒場ライター、漫画家、イラストレーター。酒好きが高じ、2000年代より酒と酒場に関する記事の執筆を始める。2017年に娘が誕生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

20
パパになった酒場ライターパリッコさんは、断酒に追い込まれてしまうのか?いやいや断酒したら、親子3人路頭に迷ってしまう恐れもなきしにもあらず。娘の成長を妨げず、生活の基盤を維持し嗜むには…。兎にも角にも娘を優先、回数も量も、そしてTPOも絡んでくるけれど、妻の最上サポートでクリアしていく。このエッセイはまだまだ途上。小学生になり中学生に上がっていく娘の目に、お酒を生業にするパリッコさんがどう捉えられていくのか。愛おしい娘に注がれる眼差しがひだまりのよう。睦まじいご家庭を一読者として見守っていきたいです。 2024/10/20

たっきー

9
酒場ライターという肩書きであるがゆえ、子育てエッセイは書かないと決めていた著者が連載していた子育てエッセイ。子育てしていると飲めない場面もある。そんな制限がある生活のなかで、子どもとの散歩中等のチャンスにすかさず飲んでいるのが美味しそう。娘さん(ぼこちゃん)への愛情が強く伝わってくるのも日常的に子育てにしっかり関与しているからかなと思った。2024/09/08

niz001

3
で、こっちは酒が入る分いつもの雰囲気。仕事とはいえ両立するもんやな。2024/08/17

Miki Shimizu

1
酒呑男子の子育て論+コロナって感じ?2024/11/04

towerofthesun

0
幼稚園児の娘さんを、奥さんと二人三脚で育てる酒場ライターの日々。コロナ禍が過ぎ去り、徐々に行事やイベントが再開される様子、そしてパパ友たちともしっかり飲み仲間になっていく様子がエモい。子育ては自己の投影でもあると再確認。2024/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21994766
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品