万引き女子“未来(みくる)”の生活と意見

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

万引き女子“未来(みくる)”の生活と意見

  • 福永 未来【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 太田出版(2017/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778315917
  • NDC分類 368.6
  • Cコード C0095

内容説明

14年間で万引き6千回(実話)。私はなぜ万引きを我慢できないのか?どうして万引きをするようになったのか?どれくらいの頻度でやっているのか?これまでどんな人生を送ってきたのか?今現在はどんな生活をしているのか?すべてを正直にお話しします。

目次

“元”万引き女子の生活と意見。(28歳)
子どもの頃から、小学校卒業まで。(0歳~12歳)
家族の肖像。
中学時代。(13歳~15歳)
高校時代。(16歳~18歳)
短期大学時代。(18歳~20歳)
社会人から結婚生活まで。(20歳~22歳)
初めての刑務所生活。(23歳~26歳)
つかの間の帰宅。(26歳)
4回目の逮捕。(26歳)
刑務所生活、再び。(27歳~28歳)
出所から現在へ。(28歳)
“元”万引き女子の生活と意見、再び。(28歳)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キク

26
万引きは貧困ではなく心の問題だった。マラソン日本代表の女性が万引きで逮捕されてたけど、これも金銭的な理由じゃないだろう。虐待を行う母親、娘に夜這いを行う父親。学校でのイジメの傷を、家で妹をイジメることで癒そうとする姉。あっけらかんと書かれているけど、その辺の自伝小説家以上に家庭が崩壊している。ビックリするのは、著者が2回入った刑務所には、同じような境遇の女性達がゴロゴロいることだ。母親からの虐待や、家庭崩壊は次世代に繰り返されるという。ブルハの「弱い者達が、更に弱い者達を叩く」って歌が響いてきて切なかった2021/01/24

きたさん

11
生い立ちなど過酷で辛い幼少期を送ってきたとはいえ、万引きというこれまで重ねてきた事実に反省の様子があまり見られない、というところがとてもリアル。しかし客観的に見れば充分地獄絵図で、下手にお説教するよりこれを読ませた方が、生活指導なんかには役に立つのではと。後半の刑務所生活は「監獄のお姫さま」を思いながら読んだので思わず楽しかった。金バッジに近いシステムがあるんだなぁ、とか、ダンスはやっぱり踊るんだ、とか。2017/12/05

りんご

10
とにかく万引き。自分はずっと損をしているから、取り返すために万引きすると。そんで全く反省しない。恐ろしい。まあある意味病気ってのは正しいとは思うんだけど、にしてもひどい。こういう人もいるってのが知れてホラー。2019/03/22

dapiko

5
クレプトマニアである未来の話。こういう実話があるという現実を多くの人に知ってほしいと思ってる。 万引き家族が流行った時に、某有名TV局関係のお金持ちの方に日本がああいう風に思われると恥ずかしいと言われたことがある。実際はこういう問題を抱える人はたくさんいるし、上流階級の人は上流階級としか付き合わないから気が付かない。だけど気が付いてほしい。そして何かできることをアクションしてほしい。私ができることは「知ってもらうこと」なんじゃないかと思ってる。2021/02/07

うさっぴ

5
世の中には色々な人がいるんだなと思った。2017/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12207373
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品