周防正行のバレエ入門

個数:
電子版価格
¥1,122
  • 電子版あり

周防正行のバレエ入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778312558
  • NDC分類 769
  • Cコード C0095

内容説明

バレリーナと結婚して15年、日本一バレエを見ている映画監督による、愛に満ちたバレエ論。周防監督による草刈民代インタビューも収録。

目次

第1章 周防監督、バレエに入門する(バレエとの遭遇;初めて見た草刈のバレエ;初めて会った草刈民代 ほか)
第2章 周防監督、草刈民代に入門する(バレエの始め方;トウシューズの履き方;バレエ学校の選び方 ほか)
第3章 『ダンシング・チャップリン』入門(ルイジ・ボニーノというダンサー;『砂の女』から『ダンシング・チャップリン』へ;草刈民代というバレリーナ ほか)

著者等紹介

周防正行[スオマサユキ]
1956年、東京生まれ。映画監督。妻はバレリーナの草刈民代。1984年、小津安二郎へのオマージュに満ちた『変態家族 兄貴の嫁さん』で監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

若黎

2
図書館本2023/11/25

merci

2
☆☆☆周防監督のバレエとの巡り逢い物語。2023/06/06

じゅんた

2
奥さんのこと好きなんだな〜っと思いました。バレエ界の情報とかとても興味深かった。ダンシングチャップリンみたい!2015/07/26

くー

2
自分も両方やっている身としてバレエと社交ダンスの違いについてが興味深かった。ずっと感じていたことを言葉にしてもらった気がする。舞台裏の草刈民代さん情報もいっぱい。2011/11/15

manabukimoto

2
★★★/5 映画ダンシングチャップリンのパンフレットと奥さんの草刈民代の自伝、の中間。周防さんは草刈さんのことが本当に好きなんだなあということは伝わってくる。だからバレエ入門ではなく、草刈民代入門の本であったりする。情報量は多い。 二章が二人の対談なのだが、ほぼ草刈さんのインタビューに。日本で見せることで稼ぎきるプロフェッショナルのバレエダンサーの困難さを、小二から踊って生きる事を決意した草刈民代が淡々と語る。I am hereとの意志で踊る外国と、踊らせて頂く日本との違いなど、興味深い内容。2011/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3013751
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品