- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > IoT・AIビジネス
内容説明
情報化時代のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)に役立つ情報が満載!
目次
第1章 情報化時代に生きる私たち
第2章 情報化時代の人間と情報の関係
第3章 健全な生活のための情報活用とは
第4章 情報共有は人類の永遠の課題なのか?
第5章 情報感度を磨くためのヒント
第6章 DX社会を生き抜くために、今、身につけたいこと
著者等紹介
近藤昇[コンドウノボル]
株式会社ブレインワークス代表取締役。1962年徳島県生まれ。神戸大学工学部建築学科卒業。一級建築士、特種情報処理技術者の資格を有する。大学卒業後、不動建設株式会社に入社。IT会社2社を経て、1993年に株式会社ブレインワークスを創業。中小企業の経営のお助けマンを軸に、経営戦略、IT活用、事業創造などを専門とする。また、大企業、官公庁、自治体などの組織活動の支援も手掛ける。一方、新興国ビジネスにも精通し、20年以上に渡ってベトナムを中心とした東南アジアでビジネス活動。2016年にはアフリカのルワンダに法人設立しアフリカビジネスを推進している。特に振興国における事業創造、ビジネスイノベーション支援の実績は多数。「日本の強みである信用ビジネスにフォーカスすること」をモットーに、日本の地方と振興国の地方をつなぐために日々活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



