• ポイントキャンペーン

芦屋の給食―オシャレな街のおいしい献立

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784778203962
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

内容説明

全国の給食関係者の中で「すごいらしい」と話題の給食が、レシピ本として遂に登場!一流シェフたちを唸らせた、体にやさしく、とびきりおいしい「芦屋の給食」とは?「一生忘れない」と子どもたちも感動の、給食と食育の秘密を完全収録!

目次

「芦屋の給食」おいしい秘密
基本のお話
最高においしい!給食レシピを大公開
心を育む食育レッスン
めざせ芦屋の郷土料理
栄養士が解説!子どもを育む食育Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

丸々ころりん

8
【あしやのきゅうしょく】芦屋市制施行80周年記念映画 観ました。 自校給食を舞台にした物語。 この給食で育ち栄養士として小学校にもど調理員と共に,美味しい給食・アレルギー対応 子供達の健康・笑顔にする,愛という名の調味料が一層美味しく仕上げます😃 2023/04/22

きゅー

3
芦屋市の小学校、中学校の給食レシピ集。確かに美味しそうだけど、こういった部分も含めて芦屋市の営業活動なんだろうね、という感想しか浮かばないです。2018/02/15

こいこい

2
全ページカラーなので、子どものイキイキした笑顔も相まって、とっても美味しそうです。ルーから作るハヤシライスやお弁当にピッタリのリヨネーズポテトはもう何回も作りました。にんじんの米粉ケーキも作ってみたいなぁ。食事のマナーや器の正しい置き方・使い方、年間の食育カレンダーも参考になります。2018/01/17

umeko_yoko

1
以前仕事で給食の献立表(紙媒体)を作ることがあり、あまりに(?!)なメニューに戸惑ったことがある。 偶然目にしたこの本。さすが芦屋、と言ったら差別になるのかもしれないけど、小学校でこれだけのある意味「正しい」食事をとれることは、すごい幸せだろうなと思った。 今は共働きの家庭も多く、なかなか栄養バランスまで考えておかずを何品も作ることが難しいと思うけど、学校給食がそれを一部でも賄うことは、この子たちの将来においても全然違う生き方(食生活)になると思う。 神戸市もこういうところへお金を使って欲しい。2018/02/14

茶々吉(パーソナリティ千波留)

0
感想はブログに掲載しています。 ↓ 茶々吉24時『昔は地獄、今天国『芦屋の給食』』 ⇒ https://ameblo.jp/ikebero/entry-12336163388.html2017/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11778851
  • ご注意事項

最近チェックした商品