時には漫画の話を

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778037383
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

内容説明

同時代の漫画、懐旧の漫画、密やかな漫画散歩の愉しみ。

目次

第1章 描かれた少女たち(現代の「若草物語」―吉田秋生『海街diary~蝉時雨のやむ頃』;北海道の小さな町で育った姉と妹―ヤマザキマリ『ルミとマヤとその周辺』 ほか)
第2章 トキワ荘と仲間たち(大いなる物語―手塚治虫『アドルフに告ぐ』;「テラさん」の残した夢―寺田ヒロオ ほか)
第3章 気になる人とその世界(四コマのあたたかい町物語―小坂俊史「中央モノローグ線」;清潔な静けさを描く―三好銀『三好さんとこの日曜日』 ほか)
第4章 つげ義春とその周辺(町内散歩者のはかない夢;物哀しさの詩情 ほか)
第5章 漫画の舞台を歩く(つげ義春への旅;「東京の台所」の戦後―上村一夫「関東平野」の世界 ほか)

著者等紹介

川本三郎[カワモトサブロウ]
評論家、翻訳家。44年東京都生まれ。『大正幻影』でサントリー学術賞、『荷風と東京』で読売文学賞、『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞などを受賞。村上春樹、大友克洋をいち早く評価して注目されて以降、『銀幕の東京』などの映画論のほか、都市論、町歩きの分野の開拓者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品