水木しげる 悪魔くん魔界大百科

個数:

水木しげる 悪魔くん魔界大百科

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 15X19cm
  • 商品コード 9784778035259
  • NDC分類 K388
  • Cコード C8576

出版社内容情報

悪魔くんが案内する悪魔・魔界のすべて!

水木しげるが生んだ鬼太郎とならぶ永遠の名キャラクター・悪魔くんとメフィストの名コンビが、ヨーロッパの魔界に住む住民を子供たちにやさしく紹介する、シリーズ随一の異色入門書! これ一冊で魔法の世界に親子で親しめます!
怪異な現象の背景に、悪魔や魔法が支配する闇の世界の存在が長く信じられてきたヨーロッパを中心に、怪奇幻想を誰よりも熟知する著者だけが描くことができた「絵で読む魔界案内書」。
魔法のルーツから悪魔との契約の方法、魔法陣の秘密、長者になる魔法や仕事に役立つ悪魔など、不可思議な魔界のキャラクターと友達になれることうけ合い。カラー図版多数収録。


水木 しげる[ミズキ シゲル]

内容説明

妖怪学の第一人者が描き下した魔法の図鑑。異色児童書として一世を風靡した本書を新装版で復刊!魔法のルーツから悪魔との契約の方法、魔法陣の秘密、長者になる魔法や仕事に役立つ魔術など、知られざる魔界のキャラクターと友だちになれる。カラー図版多数収録。

目次

第1章 世界の悪魔たち(アイン;アゼザル ほか)
第2章 魔法の歴史(カバラ;ゲマトリア ほか)
第3章 魔法の使いかた(魔法陣の作りかた;悪魔の呼び出しかた ほか)
第4章 悪魔の世界(髪と爪;悪魔の署名 ほか)
第5章 悪魔くん大活躍(ペロリゴン;化けぐも ほか)

著者等紹介

水木しげる[ミズキシゲル]
1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後、貸本漫画家に転向。1965年「別冊少年マガジン」に発表した『テレビくん』で第6回講談社児童まんが賞を受賞。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。1991年紫綬褒章、96年日本漫画協会文部大臣賞、2003年旭日小綬章を受賞。2015年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大臣ぐサン

2
1985年発刊の『悪魔くんの悪魔なんでも入門』の改題復刻。悪魔くんとメフィストが世界の悪魔や悪魔の召喚の仕方などを教えてくれる。ここだけでしか見られない貴重な図版も多数。水木しげる大先生の画業をたどるうえでも一読の価値ある作品。2021/03/17

はみ餅

0
Library Of Ruinaの指定司書はカバラの数字からきてたのね。思いがけないところで由来を知ったわ。2025/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11471135
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品