内容説明
1を知り10を得る最強メソッド!!アタマがよくなり学びの成果が最大化。基礎力、思考法、効率化。
目次
Introduction 受験生にもビジネスパーソンにも身につけたい東大生の勉強法
第1章 頭のよくなる勉強術
第2章 東大式思考法を培う
第3章 学びの効率化を身につけよう
第4章 これだけは読んでおきたい東大現役合格生の座右の書
第5章 文章を書いて頭を整理する方法
第6章 図を描くと頭が整理される
第7章 勉強しろといわずに東大現役合格させた親の教育法
著者等紹介
吉田裕子[ヨシダユウコ]
国語講師。東大に多数合格者を輩出する大学受験塾で教えつつ、カルチャースクールでの大人向け古典講座、企業での敬語・文章力研修も担当する。東京大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
岩男
0
既知の内容ばかりだが、カラー版で見開きに綺麗に情報が収めてあるので見やすい。2024/04/24
かめ
0
ためになることばかり書かれていた。勉強法はもちろんのことだが、1番印象に残ったのは「東大生とは」という点について。東大生が勉強する理由は、たかが頭が良くなりたいという理由だけではなく「勉強することで広がる面白い世界を知っているから」「勉強するのが当たり前な先輩、教授がいるから」など。だいぶ刺激を受けた。学校の成績アップだけを目標に、勉強を頑張っている自分を変えなくては、と焦っている。新聞との付き合い方についても「全部読む暇がないなら、見出しを見て、気になったものだけ全文読む」ことを、今日から始めていきたい2019/12/21
-
- 電子書籍
- 【単話版】転生したら皇帝でした~生まれ…




