若手を動かせ

電子版価格
¥1,527
  • 電子版あり

若手を動かせ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777950812
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

この本では、著者がこれまでオーシャンの若手とどう向き合って成果をあげてきたのか。そしてオーシャンのメンバーたちが、どう顧客と向き合って若い顧客の心を動かしてきたかを、第1章で、若手を動かす原理原則について、第2章で、若手を動かすためにとるべき具体的な行動について、第3章で、若手を動かすことで広がる未来について、お伝えしていく。

目次

第1章 若手は何で動くのか(若手はモノでも情報でも動かない;若手の気持ちを動かせない人は、何が間違っているのか;自走する集団を作るためにやった「たったひとつのこと」 ほか)
第2章 若手を動かす21の鉄則(若手は2か月自由に泳がせる;自分の口で志を吐かせる;若手の志を全員で共有する ほか)
第3章 若手とともに成長する(「カリスマ美容師」の山頂から見えた景色;彼らをきっと輝かせてみせる;若手がいたから成長できた ほか)

著者等紹介

中村トメ吉[ナカムラトメキチ]
1984年、栃木県生まれ。メンズに絶大な人気を誇るトップ美容師として活躍した後、2013年9月に高木琢也氏とともに、若い男性顧客をメインターゲットとしたOCEAN TOKYOを立ち上げる。社員を「やる気」にさせる独自の教育法を用いて、平均年齢23.8歳の会社にもかかわらず、ままたくまにマスコミが殺到する人気店に育て上げる。「日本のメンズの流行が変わる」と言われるほどの人気を築き上げ、業界内外で社会現象を巻き起こす。「売り上げ減少」「人材不足」に悩む業界において、爆速の成長を牽引するその教育手法は大きく注目され、「最速で若手を育てるプロ」として、数々のメディアで特集される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小野靖貴

1
若手じゃないから、一人での限界を感じ、人に動いてもらうために、読んだ。 ・福利厚生は、その先の安心が欲しい。 ・情報がありふれた現代で、情報ではなく生身の人間と感情を与えること。 ・やらせるのではなく、やりたくさせる。 ・人材開発ではなく、もともとできる、阻害要因を消しこむことが若手活躍の場。 ・若手のモチベーションを問う質問 ・「どういう人間に見られたい?」 ・「どのように、人の記憶に残りたい?」 ・管理、ではないモチベート。2020/05/17

SOL

1
中村トメ吉さんの人望の厚さを感じた。恐らく誰よりも人の心の痛みが分かる人なのだろうと思ったし、お客様第一の想いがとても熱い。そして、中村さんは、一流の美容師である前に自分と言う1人間の価値を知り、自分という人間を1番理解出来る人であるべきだと言っていた。それは経営の中にも現れている。夢と志を大切にしなさい。生きがいを理解している美容師は、顧客からの信頼が厚い。若手を動かすために最も大事な事は、あなた自身が情熱のままに、本当にやりたいことに向かって走る事。誰よりも熱をもって志を語る事。この言葉、痺れる。2018/10/11

Eiko Saito

0
考え方、視点、価値観を変える、というのは非常に勉強になった。 人の考えも取り入れることで自分の考えが確固たるものになったり、一方で修正出来たりも出来るので、結局柔軟に生きるということが大切なのではと思う。 自分自身は若手を育てる立場にないが、若手にはここで読んだ内容の接し方をしたいと思うし、自分が成長するためにも柔軟な生き方を取り入れていきたいと思う。 2018/11/29

馬田佳祐

0
チームを作る上で、自分のビジョンを相手にどう伝えるか、タッグを組んで人生を豊かしていくか考えさせられる一冊でした! 今後も人をどうエンロールしていくかにこだわります、2018/08/22

Jumpei Yakuwa

0
「生き甲斐とやり甲斐は違う」という表現が印象的だった。お金はやり甲斐であって生き甲斐ではない。やり甲斐ばかり重視して生き甲斐を失うとモチベーションが消える。若手には、自分のやりたいこと(=生き甲斐)を宣言させよ、ビジョンは会社が与えるのではなく自ら持たせよ、というメッセージが響いた。そろそろ自分も「若手」と呼ばれなくなってくるので、今のうちに吸収したいことがたくさんあった。2018/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12647256
  • ご注意事項

最近チェックした商品