感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
読み友さんの感想を読んで。すごく写真がきれい! サライやダンチュウ系というよりは、「男の隠れ家」とか「おとなの週末」系…かっこよさが大切な、プレゼン力の高いおつまみと言った感じかな。製作スタッフも圧倒的に男子が多く、オトコのアコガレに満ちたレシピ集と思うとおかしいです。自分的にはチーズを切っただけでもやってもらえると嬉しいけどなあ。2022/02/06
更紗蝦
22
プロの味を再現してみたい人向けの内容です。タイトルの通り、男性をターゲットにした本なだけあって、ステーキの焼き方のアドバイスのページ(106p)に【「肉好き女子」がきっと喜ぶ!】などというキャプションがあり、苦笑い…。【スレンダー。でも「肉は好き!」という女子は、料理紳士の周りにも多いはず。普段は食事量にも気を遣う彼女たちだからこそ、たまには思う存分に旨い肉を食べてもらいたい(略)】…って、「肉好き」=「肉を大量に食べたい人」という前提になっていますが、「小食だけど美味しい肉を食べたい人」もいるのでは…?2022/01/20
chatnoir
9
レシピの数は少ないし、プロが作っている方法なので面倒。ローストビーフがとってもおいしそうなのに、200グラムの赤身のさくを50度で二時間...気力が続きません(笑)ストーブの端っこならできるかな?50度キープ??表面を焼いて冷やす方法のレシピもあったけど、ちょっと自家製で食べるのには不安かな。2017/11/12
チョビ
2
ダンチュウのレシピクソ喰らえな、プロの究極のレシピ集。これアマでどうやって材料を揃え、作るんですかい?と小一時間問い詰めたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。ま、後半の豆皿につめるお料理やお酒の作り方はなんとかなりそうですが、もうこれって、とりあえず食べに行きたいわ〜。ああ、食べたのにお腹がすくORZ。2017/05/31
SNOOPY
1
家庭では作らない、こだわりのつまみが紹介されていました!2019/03/13